国営備北丘陵公園イルミネーション。子供が喜ぶこと間違いなし!ロードトレインで巡る光の世界
イルミネーションへ出かけるときに、選ぶポイントは何ですか?
小さな子供がいるご家庭は、ベビーカーが使えるか、駐車場は近いかなどがポイントになってきますよね!
もちろん私もそうです。ただもう一つ外せないもの。それが『どれだけ非日常感を味わえるか』です。
イルミネーションはどこも幻想的で綺麗ですよねが、作り出す世界観には各地違いがあるように思います。
今回紹介する国営備北丘陵公園は、私の中でナンバーワンの異次元イルミネーションです!
Contents
国営備北丘陵公園ってどんなとこ?
日本でも珍しい国営の施設です。
広島県の田舎にあるのですが、規模がすごい!
公園内をミニ電車に乗って移動するサービス(有料)があるほどです。
駐車場からすぐ近くですが園内はとても広いので、小さなお子さん連れはベビーカーがあった方が便利ですよ♪
2017年11月11日(土)~2018年1月8日(月)
※12月31日はお休み
●点灯時間:
17:30~21:00(入園は20:00まで)
※最終入園は20:00まで
●料金:
大人410円
小中学生 80円
6歳未満 無料
●駐車場 2500台
普通自動車 310円
大型自動車 1030円
二輪車 100円
●アクセス
【電車】
JR七塚駅から中入口まで徒歩20分
またはJR備後庄原駅から北入口までタクシーに乗り約10分
【車】
中国自動車道庄原ICから北入口まで約5分
尾道松江線三次東JCT・ICから中入口まで約15分備北公園イルミネーション公式サイト
備北丘陵公園2017イルミネーションのみどころ
点灯の瞬間
イルミネーションを見に行く時間って、ほどんど光り輝いている時間帯ですよね。あまり点灯の瞬間って見たことがないのではないでしょうか?
私はこの備北公園で初めて点灯の瞬間を見た時に、もう絶句しました。
あの広大な敷地が一瞬で異次元の世界へ移り変わる。同じ場所に立っていたなんて思えないほどの感動が味わえます。
本当にお勧めなので、絶対に体感して欲しいおすすめポイントです
来園時間を早めてお出かけされることをお勧めします!
打ち上げ花火
こちらの備北公園では、なんと期間中の日曜日に花火があがるんです。毎週ですよ!
さすが国営、なんてお得!入園料も安いし、花火も見れる!
約200発の花火がイルミネーションを盛り上げます。
時間は19:00からです。
約5分間で花火は終わってしまいますので、見逃さないように注意して下さいね!
3つのエリアで表現される『花』の世界
今年で23年目となる備北公園のイルミネーション。今年のテーマは『花』だそうです。
3つのエリアに分け、それぞれ趣向を凝らした花の演出がなされています。
『中の広場エリア』
こちらはさきほぼ紹介した点灯の瞬間が体感できるエリアです。
ここでは『光咲く』と題してイルミネーションが施されています。大きなツリーがあったり、お城があったり可愛らしい世界が楽しめます。
そして珍しい写真スポットもあります。2年連続のセリーグ優勝を果たしたカープ坊やを彩った記念写真スポットがあるんです!
広島県というご当地ならではのイルミネーションに、野球ファンでなくても一枚は撮っておきたい味のあるイルミネーションスポットです。
『ひばの里エリア』
ここでは『花鳥風月』と題してのイルミネーションです。
動物が表現されていたり、傘で演出されたイルミネーションは他では見ることのできないものではないでしょうか。
私は傘の演出は初めて見ましたが、日本人の匠の技とイルミネーションとのコラボに日本人で良かったな~なんて一人思いにふけってしまいました。日本ならではの『和』の世界を堪能してください!
『大芝生広場』
ここでは『光の花絵』と題してイルミネーションが施されています。
必見ポイントは、単色で光るシャンパングラスのタワーツリー。
なんとグラスの数4,000個!これは何度見ても感動です!
キラキラと何色も光り輝くイルミネーションも素敵ですが、単色で表現される大人のイルミネーション。一度味わうと癖になりますよ。ジーンと見入ってしまいます。
子供が100%喜ぶ!ロードトレイン
イルミネーションは「中入口会場」と「北入口会場」で開催されており、この会場間はだいたい3キロくらい離れています。
その3キロの区間を子供が喜ぶ電車で移動できるんです!そしてもちろん、ロードトレイン自体もイルミネーションが施されていてキラキラピカピカ!
この季節しか味わえないロードトレイン、ぜひご乗車くださいね。
●料金
大人400円 子供200円 ※平日は半額
●運行区間 中入口会場~北入口会場
●定員 50名
【最後に】
小さな子供を連れての夜の外出。それだけで十分大変ですが、イルミネーションだけは毎年外せない我が家の恒例行事となっています。
イルミネーションももちろん楽しみますが、子供が成長するにつれて感じ方や感動の声も変わってくるのを見るのがとっても好きです。見せてあげれて良かったな、と毎年思います。
この時期にしか味わえないイベントですし、ぜひ備北公園の壮大で幻想的なイルミネーションを家族そろって見てみてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません