タダで飛行機に乗る?!毎年家族で海外旅行は夢じゃない!陸マイラーへの第一歩
あか子です。
皆さんは、タダで飛行機に乗っている人がいることをご存知ですか?
国内はもちろん、ハワイやヨーロッパなど、世界各国への飛行機に!です。
私は最近この事実を知って、とても衝撃を受けました!
その人たちは、「タダで航空券を入手する方法を知っている」のです。
そしてその方法は、難しいことやリスクの高いことではなく、理解すれば誰にでも実践できる方法です。
この方法は、
- 「海外旅行に行ってみたい」
- 「飛行機旅行は、お金がかかり過ぎて無理」
と思っている人に、ぜひお伝えしたい!内容だと思ったので、順を追ってお話ししていきます。
Contents
「タダで飛行機に乗る」とは、どういうことか
「マイル」って聞いたことありますか?
マイレージと呼ばれていますが、飛行機に乗るともらえる航空会社のポイントのことです。
ここでは「マイル」という言葉を使っていきますね。
マイルという言葉を知っている人も、以下についてはご存知でしたでしょうか?
- 貯めたマイルを使って飛行機に乗ることが出来る
- マイルは飛行機に乗らなくても貯められる
- お金を使わなくてもマイルを貯める方法がある
上記の方法を知っていれば、タダで飛行機に乗ることは可能になります。
「タダで飛行機に乗る」とは
ということです。
ここまで聞いて、そんなうまい話があるわけない!怪しくない?と思いましたか?
そうですよね(笑)私も最初はそうでした。
でも、怪しいことではないです!私は自分の家族にもこの方法を勧めて、一緒にマイル貯金に励むことにしたのです。
今回は、なぜ私がマイル貯金をしようと思ったのか?その理由についてお話していきますね。
飛行機に乗らずにマイルを貯める方法
まず、気になるのはどうやってマイルを貯められるのかです。
1:飛行機に乗ってマイルを貯める
マイルの貯め方は、大きく分けて3つあります。1つ目は、すでにお話したように、飛行機に乗ることです。
2:クレジットカードを使う
2つ目は、買い物をするときにクレジットカードを使って決済する方法です。
マイルへの還元率はクレジットカードの種類によって異なりますが、たとえば還元率1%のクレジットカードの場合、20,000マイル貯めるには2000,000円の決済をする必要があります。
なかなかの金額ですよね。
そして、マイルには3年という有効期限があります(ANAの場合)。
クレジットカードの利用だけで海外旅行に行けるほどのマイルを貯めるには、多額のカード決済が必要になります。
それだけのお金があるなら、普通に航空券を買えそうですね(笑)
ですから、この方法だけで、誰でも飛行機代がタダになるよ!とは言いづらいです。
3:ポイントサイトを利用する
3つ目は、ポイントサイトを利用するという方法です。
ポイントサイトとは、インターネット上に存在するデパートのようなサイトです。このポイントサイトには、利用できるお店やサービスがたくさん掲載されています。
有名なところでは、「楽天市場」「LOHACO」など大手ショッピングサイトがあります。
どうやってポイントサイトのポイントを貯めるのかというと、
たとえば、楽天市場でお買い物をする際に、最初にポイントサイトに行って、ポイントサイトから楽天市場に移ってお買い物をすれば、ポイントサイトのポイントがもらえます。

少しイメージしづらいですよね。
ポイントサイトについては、後日詳しく説明しますね!
私は、2017年1月にポイントサイトを利用し始めて、半年で約80,000円分のポイントを貯めることができました。
この80,000円分のポイントを得るために、生活消耗品や贈答品を買うなどお金を使った場合も少しはありますが、銀行口座の開設や資料請求などお金を使わずに貯めた場合がほとんどです。
当時の私は「ポイントを貯めること」→「収入を得ること」でしたので、毎月末にポイントサイトのポイントを現金に交換していました。
もし、80,000円分のポイントをマイルに変えていたら、大人1人ならビジネスクラスでハワイまで往復してもおつりがくるんです!
それを知った時の私の衝撃は凄かったです(๑•ૅㅁ•๑)
ハワイまでビジネスクラスで行くって、ものすごく高いんじゃないかしら??と、検索してみると…
格安航空券で購入した場合でも約180,000円ですから、2倍以上の価値です(驚)!
(ANA便だともう少し高くなります)
さいごに
マイルの価値は、使い手次第で2倍にもなるし5倍にもなる!というのが、最大の魅力だなと感じています。
それってどういう意味??
と思いますよね(汗)
マイルの価値は奥が深くて、私も勉強中の身なのですが、私が得た情報は、ここでどんどんお伝えしていく予定です。
興味のある方は一緒に貯めてみませんか?
私は、目指せ!家族でハワイ旅行!です(*´ω`*)
P.S.海外旅行経験豊富な先輩によると、子連れならハワイより断然セブ島がおすすめだそうです。旅行先をあれこれ想像するのも楽しいですね♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません